2012年1月31日火曜日
うたうだけ・・
今日は、トロンボーン奏者・村田厚生さんと来月のレコーディングの練習でした。
全部で22曲程を録音するのですが、どれも素晴らしい選曲!!
トロンボーンのソロ演奏はイメージ出来ないという方が多いと思いますが、CDが完成したら是非聴いて頂きたい曲ばかりです。
あ~レコーディングが楽しみ♪
明日は、CDジャケットの撮影。
CDタイトルは「うたうだけ・・ Just Sing」。(仮)
武満徹さんの曲タイトルより。
この曲をCDの最後に入れようと話していました。
ジャズっぽい、お洒落な曲です。
今日初めて合わせてみて、益々この曲が好きになりました。
うたうだけ~♪
レコード芸術2月号
「レコード芸術」2月号のP.230「New Disc Collection」コーナーで、CD「Vignettes」が紹介されています。
また、3月号にも掲載される予定です。
2012年1月30日月曜日
FLOWER
今日は、7人レッスンの日。
帰宅すると、お花たちが癒してくれています。
今日から一週間のスタートですね。
それにしても、寒いです。。
今週は特に冷えるそうです。どうか温かくしてお過ごしください。
明日は、東京から来られるトロンボーン奏者の村田厚生さんと、来月のレコーディングの打ち合わせ。
最近は、一日があっという間に過ぎていきます。。
CD発売記念パーティ
今日は、CD発売記念パーティでした。
いつも応援して下さる方に、感謝の気持ちを込めて、収録曲より数曲演奏も交えながら、CD完成までの道のりや、収録曲について等々お話をして、共に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
(CD発売記念リサイタルは、4月22日に世良美術館にて開催します。)
沢山の応援の言葉を頂き、周りの方たちに支えられてこそ、今の自分があると確信した時間でした。
そして、皆さんは、とても温かくて優しい。
さりげなく、優しいんです。
そんな方達に囲まれて、私は幸せものです。
ジャケット撮影をして下さった、カメラマンの赤松隆さん(右)もお忙しい中、お越し下さいました。赤松さんには、また3日後に次回録音するCDジャケットの撮影をして頂きます。「河村さんは、紫のイメージ。」とお花(下)を抱えて、登場~。左は、テーブルコーディネーターとして大活躍の山本智子さん。花束(上)を、私をイメージして作ってもらったとプレゼントして下さいました。
沢山のお花の香りに包まれて、幸せ~♪
2012年1月29日日曜日
いずみシンフォニエッタ大阪
今日は、大阪のいずみホールにて開催された「いずみシンフォニエッタ大阪」のコンサートに、ご招待頂き、聴きに行きました。
いずみシンフォニエッタ大阪のメンバーである、ピアニストの碇山典子さんは、フランス音楽から現代音楽まで、幅広く演奏される、凄腕ピアニスト。
ご縁があり、昨年お会いして、すぐに2台のピアノのコンサートを一緒にしよう!と盛り上がり、実現に向けてこれから動いていこうと話し合っています。
まだ、発表は出来ませんが、とても楽しみな企画を考えています。
まだ、発表は出来ませんが、とても楽しみな企画を考えています。
実は、同じ大学で、同じ先生に習っていた事が判明!ご縁とは不思議なものですね。
一曲目のヴァスクスは、吉松隆さんの「朱鷺に寄せる哀歌」を想起させるもので、自然を(ドレミファソラシ)のみの白鍵による旋法で書かれているもの。
本当に美しい作品でした。
特に曲の最後に弦の音が消えていく瞬間は、言葉に表せないくらいの感動がありました。
今回のプログラムのメインは、新実徳英さんの委嘱作品「室内協奏曲」。
昨年の震災で感じた事を、曲に表現し書かれたという事で、第1,2楽章は大自然への畏怖を、第3楽章は生の充足を夢見る、「荒ぶる神と鎮める神」両神への捧げものとなった。という作品。
壮大なスケールの曲と演奏に、圧倒されました。
コンサート後のパーティで、撮影。
そして、最後のショスタコーヴィチの演奏をされた金子三勇士さんは、まだ大学4回生だそうですが、若さ溢れる演奏で素晴らしかったです。何と!楽譜を手に入れたのが1ヶ月程前だそうで、短期間でここまでの演奏をどうやってこなされたのか。とビックリでした。
中央は金子さん、右は碇山さん。
そう言えば3人ともピアニストですね。
今日は、ここで様々な出逢いがあり、有意義な時間を過ごさせて頂きました!
ありがとうございました。
「いずみホール」
www.izumihall.co.jp/
壮大なスケールの曲と演奏に、圧倒されました。
コンサート後のパーティで、撮影。
そして、最後のショスタコーヴィチの演奏をされた金子三勇士さんは、まだ大学4回生だそうですが、若さ溢れる演奏で素晴らしかったです。何と!楽譜を手に入れたのが1ヶ月程前だそうで、短期間でここまでの演奏をどうやってこなされたのか。とビックリでした。
中央は金子さん、右は碇山さん。
そう言えば3人ともピアニストですね。
今日は、ここで様々な出逢いがあり、有意義な時間を過ごさせて頂きました!
ありがとうございました。
「いずみホール」
www.izumihall.co.jp/
2012年1月27日金曜日
タワーレコード 梅田大阪マルビル店
発売日を過ぎて、「タワーレコードの試聴コーナーにVignettesが置かれているよ!」と教えていただき、早速今日タワーレコード・梅田大阪マルビル店に伺ってきました。http://tower.jp/store/UmedaMarubiru
お客さんのフリして試聴していたのですが、自分のCDを試聴するのは何とも言えない感じ・・・(笑)
こうやって、お店に並べて下さっているのを見ると、本当に感動的ですね。
10枚限定です。今ならサイン付きのCDあります!!
そして、メッセージも・・・。
店を出ると大きなポスターが!
こちらは、「Vignettes」の作曲家・吉松隆さんによる音楽「平清盛」のCDポスター。これからの大河ドラマの放送が楽しみですね。
2月の後半あたりには、タワーレコード渋谷店にて、吉松隆さんとサイン会と演奏、トークショーを予定しています。
東京にお住まいの方は、是非遊びにいらして下さいね!
また、詳細決まりましたら、こちらのブログにて、お知らせします。
今日も、大切な人達にCD完成の報告とお礼の気持ちを伝えに、会いに行ってきました。
ランチに久しぶりに食べた「ココナッツカレー」、美味しかったです。
2012年1月26日木曜日
乾杯
昨日は、沢山のご注文やお祝いメッセージを、ありがとうございました!
この日を迎えられた事、感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
一日中、メールの着信音が鳴り止まず、朝からCD郵送の準備や、電話やメールのやり取りで、バタバタとしていました。
可能な限り、CDをご注文下さった方で親しい人には、直接お会いして渡したいという気持ちもあり、動き回っていました~
ジャケット写真のジュエリーを撮影の為に提供して下さった、「AILA」のオーナーであり友人の梶谷さん。
音楽好きな彼女は、いつも明るくて一緒にいると笑いが絶えません。
なぜか私も店内でポーズ。
そして、夜は・・・
「一緒に乾杯しよう!」と言って下さり、
ウェディングコンサルタントの「Verita」http://www.verita-plan.com代表取締役の竹内ゆかりさん(左)、「グランジュテ」http://www.grand-jete.jpのコスメ社長・香山瞳さん(右)と共に、美味しいお食事とお酒と共に、ゆったりと時間を過ごしていました。
昨日は、私にとっては人生の節目の一日。
そして、今日からが、再スタートの一日になりました。
*大阪のタワーレコードでは、試聴コーナーに置いて下さっているとの事。
まだお店には伺えていませんが、どんな風に置いて下さっているのか楽しみです。
「AILA」 http://www.aila-japan.com/
2012年1月24日火曜日
CD「ヴィネット」明日25日発売!
いよいよ明日、CD「ヴィネット」が全国発売です!
(全国のCDショップやAmazonなどのネット等でご購入頂けます。)
詳しいCD情報は、このブログのCDのページに掲載しています。
娘がお嫁に行く前日の親の心境・・・に似ているのでしょうか。
いや、自分がお嫁に・・・あっ、それは無い??
とにかく、大事に育てて苦しんで産んだ子供(CD)なので、この先は、皆さんの元で育てて下さると嬉しいです。
1枚目の「アトム・ハーツ・クラブ」とは全く違ったカラーのアルバムになりました。
CDの帯に「~美しく、儚く、優しさに満ちた心癒される音楽の世界」とあります様に、ゆったりまったりと時間を過ごしたい時などに聴いて頂く一枚としては、ぴったりかも知れません。
録音風景の写真も、何枚かご紹介。
埼玉の三芳町にある「コピスみよし」ホールで全22曲を2日で録音しました。
響きが素晴らしいホールでした。
調律は、岩崎 俊さん。
スタンウェイの音を最高の状態に調律して下さいました。
弾いた後は、こちらで音源チェック。
ホールで弾いた演奏を1曲ずつ確認します。
作曲家の吉松 隆さんと、プロデューサーの井阪 紘さんとで、曲を作り上げていきます。
エンジニアは、宮田 基貴さん。
録音前にシューベルトのアヴェ・マリアを弾いているところ。
神聖な音の世界に浸って・・・。
CDの最後の曲は、「アヴェ・マリア」で夢の旅へ静かに閉じられます。
2012年1月23日月曜日
新しいクラス
今月から新しく指導に行っているクラス。
今日が2回目でした。
生徒さん達は、みんな一生懸命レッスンに取り組んでいます。
本当にピアノが好きという事が、伝わってきますね。
今日は7人レッスン。
一日のパワーを使い尽くしました。
皆さまも、一日お疲れさまでした。
明日は更に寒くなるようです。
どうか、お身体ご自愛くださいね。
2代目
長年、腕時計をしていなかったのですが、昨年一目惚れして購入した腕時計。
やはり、レッスンやコンサートの時はあると便利ですね。
(今頃、再確認・・・)
大切に使っていたつもりが、いつの間にかガラス部分にヒビが!
という事で修理に出したら、本体ごと変えないと無理だとか。。
このデザイン、数を作っていないのは知っていたので、同じ物があるのだろうか。と不安になりつつ、お店からも「無かったらごめんなさい」と言われていたのですが、「一つだけありました!」と連絡が!
「お客様、強運の持ち主ですね」と、ニコニコの店長さん。
そう言えば、その日他の人にも「泰子ちゃん、強運やわ。こんな事、今まで無かった」と他の事で言われたところだったのです。
強運でやってきた2代目の腕時計。
これからも宜しく!!
2012年1月22日日曜日
TEA Time
知り合いから頂いた「ジンジャーシロップ」。
これを紅茶に少し入れて、ジンジャーティにして飲んでいます。
身体もポカポカしてきて、なかなか美味しいです。
「芦屋」が一文字になっている!!
誰が考えたのでしょうね~。
なかなかのセンスです♪
2012年1月21日土曜日
たつの市へ
今日は、1時間半ほど電車に揺られながら、兵庫県たつの市まで「朗読コンサート」の演奏に行ってきました。
たつの市は、「赤とんぼ」の唄が生まれた地、そして、今年の大河ドラマ「平清盛」のゆかりの地でもあります。
大河「平清盛」の音楽を、作曲家の吉松隆さんが担当され、私は吉松作品集「Vignettes」をもうすぐリリースするので、きっと辰年の最初の演奏は「たつの市」にご縁があったのだと思います。
少し雨が降っていましたが、400席程の会場には沢山のお客様がお越し下さいました。
ホールに入ると、ロビーにある立派なおみこしが迎えてくれました。
主催者の皆さんは、温かい方ばかりで、本当に気持ち良く演奏が出来ました。
朗読コンサートという事もあり、手話の方も舞台で訳されていて、途中でソロ演奏もありましたので、自分が演奏したものが、耳の聴こえない方には、どこまで伝わるかという挑戦でもありました。
金真須美さんの朗読、素晴らしかったです。
今回初めてご一緒させて頂きましたが、息はぴったり。
2人での活動も今後積極的にしていきましょう!と帰りの電車の中で話していました。
帰りに頂いたお土産、たつの市名物のお菓子だそうです。
ありがとうございました。
2012年1月20日金曜日
被災地の子供たちへ
「被災地の子供たちへ、楽器を届けたい!」
という思いで、昨年12月に兵庫県宍粟市の山崎文化会館で開催した「東日本大震災支援チャリティーコンサート」では、400人近いお客様がお越し下さいました。
宍粟市出身の演奏家や、山崎児童合唱団の皆さんと共に、宍粟市の方々が一つとなって、心温まるコンサートとなりました。
その時に集まった義援金192,300円は、岩手県大槌町立大槌小学校の金管バンド設立準備資金として、楽器を購入するのに使って下さるとの事。
大槌町の小学校は、来年度から4校が1校に統廃合されます。
大変な状況の中、この様な前向きなお話を聞くと、私たちも励まされます。
子供たちによって新しく結成される「金管バンド」、楽しみですね。
宍粟市へは、過去3年間毎年およそ20校の小学校に訪問演奏しました。
大槌町の小学校へも、演奏に訪問出来たらいいなと思います。
子供たちの感性は、本当に豊かですね。
*写真:山崎文化会館にあるベーゼンドルファーのピアノに書かれている
レナード・バーンスタイン氏のサイン。
2012年1月19日木曜日
ローズクオーツ
CD「Vignettes」のジャケット写真で着けているネックレスは、ローズクオーツの天然石がカットされたもの。
ローズクオーツは女性らしさを引き出してくれる優しい波動を持った石です。
今回ジャケット撮影の為にと、指輪と共に「AILA」さんが提供して下さいました。
着けた瞬間、肌の色と馴染んで、品の良い輝き。
もう、うっとりでした・・・。
「AILA」
http://www.aila-japan.com/
朗読コンサート
久しぶりの雨・・・
どうやら1ヶ月ほど雨が降っていなかったようです。
今日は、21日に兵庫県たつの市で行われる「朗読コンサート」の合わせです。
物語(言葉)と音楽とのコラボレーション。
この内容には、この曲が合うかなと考えるのも、楽しいですね。
朗読は、作家の金真須美さん。
今年は、新たな分野にも挑戦していきたいと思っています。
朗読コンサートも、その一つ。
本番が楽しみです。
* 写真は昨年行った琵琶湖。部屋のベランダから、携帯で撮影したもの。
琵琶湖は、様々な表情を見せてくれる大好きな場所です。
2012年1月18日水曜日
CD「Vignettes」を聴いています
今、昨日届いたCD「Vignettes」を聴いています。
夏の録音だったので、ホールの冷房の音が入ってはいけないと、録音の時は冷房を消して汗を流しながら、弾いていました。
表現したい事がきちんと伝わっているだろうかと、1曲1曲確かめながら聴いています。
聴いていると、これまでの想いが駈け廻って、涙が溢れてきました。
昨年1月にこのレコーディングが決まってから発売まで、一年がかりのプロジェクト。
この一枚には、吉松隆さん、プロデューサーの井阪紘さんはじめ、エンジニア、調律師、カメラマン、カメラータ・トウキョウの皆さん、他多くの方の想いが詰まっています。
ずっと手元にあった「6つのヴィネット」の作品も、もうすぐ世に出るのかと思うと、少し寂しい気持ちもあり、でも嬉しくもあり、なんだか複雑な心境です。
(3月5日に楽譜も発売される予定です)
最後に収録されている「アヴェ・マリア」は、昨年の震災で犠牲となられた方への追悼の気持ちを込めて演奏しました。
阪神淡路大震災から17年目の昨日に、この「Vignettes」が届いた事も、何か意味があるのではないかと思いました。
2012年1月17日火曜日
CD「Vignettes」届く!
今日、CDが自宅に届きました!
ずっとずっと長年夢見てきたソロアルバムのCD。
すごくすごく嬉しいです。
あまりにも嬉し過ぎて、山に行って叫びたい気分・・・(笑)
全国発売まで、あと8日。
多くの皆さんの手元に届きますように・・・。
聴いて下さる方に沢山の幸せを願って、元気にお嫁に行くんだよ~。
2012年1月16日月曜日
祈り
明日で、阪神淡路大震災から17年。
あの頃は、「生きる」という事を改めて考えさせられた日々でした。
そして、昨年も。。
当時、色んな方に助けられた事は、今でも忘れません。
感謝と祈りの気持ちを込めて・・・
2012年1月15日日曜日
諦めない
先日、CD「ヴィネット」の事で取材を受けました。
主に、今までの活動や、吉松作品に出逢ったきっかけ等、数時間では語り尽くせないほど。
吉松作品に出逢ったのは2000年、およそ12年前の事です。
「サイバーバード協奏曲」(サクソフォン・コンチェルト)を聴いて、決定的な衝撃を受けました。
その時から、プレイアデス舞曲集(ピアノ作品)を弾くようになり、吉松先生に曲を書いてもらって、CDをリリースしたい!という夢が出来ました。
その頃は、本当に大好きな吉松作品のCDを自分がリリース出来るとは、夢にも思っていませんでした。
でも、夢は叶える為にあるもの・・・。
12年経った今年、ようやく夢が叶います。
長年の想いが詰まった一枚になりました。
取材して下さった方からは、「普通はそういう状況になったら諦めますよね。でも、河村さんは普通じゃない連続で、CDリリースまで辿りつけた」と言われました。
結局、「最後まで諦めない」という事が、実現する一番の近道なのかも知れません。
主に、今までの活動や、吉松作品に出逢ったきっかけ等、数時間では語り尽くせないほど。
吉松作品に出逢ったのは2000年、およそ12年前の事です。
「サイバーバード協奏曲」(サクソフォン・コンチェルト)を聴いて、決定的な衝撃を受けました。
その時から、プレイアデス舞曲集(ピアノ作品)を弾くようになり、吉松先生に曲を書いてもらって、CDをリリースしたい!という夢が出来ました。
その頃は、本当に大好きな吉松作品のCDを自分がリリース出来るとは、夢にも思っていませんでした。
でも、夢は叶える為にあるもの・・・。
12年経った今年、ようやく夢が叶います。
長年の想いが詰まった一枚になりました。
取材して下さった方からは、「普通はそういう状況になったら諦めますよね。でも、河村さんは普通じゃない連続で、CDリリースまで辿りつけた」と言われました。
結局、「最後まで諦めない」という事が、実現する一番の近道なのかも知れません。
2012年1月14日土曜日
初めてのブログ
はじめまして。
クラシックピアニストの河村泰子です。
「ブログしないのですか?」と多くの方から、メッセージを頂き、ようやくブログを始める事にしました。
ぼちぼちですが、少しずつ日々の出来事や演奏活動の事などを書いていきたいと思います。
ブログのタイトルの「ヴィネット」は、今月25日に発売される2枚目のアルバムのタイトル「Vignettes」から取りました。
ヴィネットは「小さな肖像画」という意味です。
日本人作曲家・吉松隆さんの作品の演奏をライフワークとしているのですが、こちらは吉松隆ピアノ作品集です。
沢山の方に聴いて頂けると嬉しいです。
また、CDの事なども書いていきたいと思います。
どうか、気長にお付き合いくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)